ANAWi-Fiはあてにしないほうがいい?
空飛ぶダメリーマンです。
この間出張でANAWi-Fi可能な飛行機に当たったのでマイルを使ってインターネットしてみました。
飛行機ってどうしてもやる事なくて寝るだけなのですがネット出来たら何かと捗りますもんね!
そんな気持ちでウッキウキでWi-Fi接続したのですが!ネットまで到達できませんでした。
通信速度が遅すぎるのか?理由は謎ですが永遠こんな状態のままでした。
ちなみにテレビコンテンツなどは見れたのでインターネット速度の問題なのかなって勝手に解釈して「勇者ヨシヒコ」を観ておりました。
ちょっとCAの方に聞こうと思ったのですが、絶対わからないと思ったのでやめときました。聞いて丁寧に調べてくれても、丁寧な口調で「申しわけございません…」なんて言われても面倒ですしね。
ちなみに帰りはJALでした。
こっちは無料と聞いていたので期待!
が!JTA の飛行機でしたのでそんなもの付いている気配もありませんでした。
とほほです。
ちなみにJTAのクラスJはこんな感じ。
全然広くもないし、逆に僕の横が空いていたので普通の席の方が広々でした。